北海道私立大学教職員組合連合


ニュース

2016年07月07日 18:44

【更新】私大教研のお知らせ

今夏の私大教研は、8月27日(土)~29日(月)に兵庫県・姫路市で開かれます。全国私大教研のチラシを掲載しました。全体講演(益川敏英先生)、セッション内容も決まっています。私大教職員の方はどなたでも参加することが出来ます。組合員の皆さんは加盟組織(組合)を通じて北海道私大教連書記局へお申し込みください。(別途、「開催要項」を配布中です。)

—————

2016年06月17日 16:46

【更新】ニュース33号

道私大教連情報第33号中、2面の記事を更新しました。酪農学園の理事長退任に関する記事や、専修道短大事件の不当判決確定の報を掲載しています。

—————

2016年04月22日 12:16

5月8日「安保法制を考える市民学習会」北海学園大で

5月8日(日)10:00~北海学園大内にて、市民学習会実行委員会(北海学園大有志の会、道私教組・私大教連など広範な団体等が参加)主催の「渡辺治さん(一橋大学名誉教授)講演会『安保法制がねらうもの』」が開催されます。どなたでも参加可能な集会です。組合員をはじめ、ご関心をお持ちの皆さまの積極的なご参集を呼びかけます。(写真は5月3日、日本国憲法69歳記念日の札幌・大通公園)【ちらしはこちらです】

—————

2016年03月24日 11:51

酪農学園“スラップ訴訟”判決への激励メッセージ

日本私大教連の野中委員長より、先日の酪農学園大における控訴審逆転勝訴判決へのメッセージが寄せられましたので紹介します。逆転全面勝訴、おめでとうございます!大学・短大教授会選出評議員6名に対して、学校法人酪農学園の元常務理事が名誉棄損による損害賠償請求を提訴した事件において、札幌高裁で逆転全面勝訴を勝ち取られたことに心からお祝い申し上げますとともに、当事者ならびに弁護団のみなさんのご奮闘にあらためて敬意を表します。本件は、酪農学園理事長・理事会が専断的な上意下達体制の確立を強行する中、これに反対し民主的な学園運営を守ろうと立ち上がった教職員・学生に対する重大な攻撃の一角をなすものと認識しています

—————

2016年03月24日 11:49

専修道短大前副学長の判決延期

専修道短大(閉学予定)で解雇撤回を争っている前副学長の控訴審判決が5月以降に延期されています。【同教員組合】https://island.geocities.jp/hokutan_union/

—————

2016年03月17日 14:29

【更新】ニュースを掲載しました

「書記局情報」第30号を掲載しました。また、2016私大助成署名の請願項目もアップしました。

—————

2016年03月03日 16:44

道私大教連の新リーフご紹介

道私大教連紹介の2016年春闘版リーフレットが完成しました。

—————

2016年02月05日 20:08

【日本私大教連】支離滅裂な大学改革を押しつけ、私大を不当に差別する2016年度政府高等教育予算案に強く抗議する声明

支離滅裂な大学改革を押しつけ、私大を不当に差別する2016年度政府高等教育予算案に強く抗議する2016年2月3日日本私立大学教職員組合連合中央執行委員会1.私立大学等経常費補助「一般補助」の減額・変質政府は2016年度予算案で、私立大学等経常費補助(以下、私大助成)を前年同額の3,153億円計上した。減額こそ免れたにせよ、その内容は極めて重大である。第一に、一般補助を10億円減額し、特別補助に移行している点である。一般補助は教職員数・学生数を算定基礎とし、大学の運営に不可欠な教育研究に関わる経常的経費を補助するもので、私大助成制度の根幹をなすものである。しかし政府は「メリハリある配分の強化」方

—————

2016年02月05日 03:33

私学関係の労働相談について

書記局・権利問題対策部では、道内の私学関係(大学・短大、および中・高校・専門学校等もお受けします)の組合または個人からの労働相談(組合づくりなど全般)を常時受け付けています。年度末は雇用の期限切れにかかわる悩みやトラブルが増える時期ですが、そうした「非正規」問題への対応を強化しています。ご相談は、事前の時間約束をお願いします。(相談費用はかかりませんが、事案によっては弁護士の紹介になることがあります。)(匿名のご相談等、お受けできない場合もあります。)何事も早めの対応が肝心です。 こちらまでご連絡ください。

—————

2016年02月05日 03:32

新しいウェブサイトについて

道私大教連(北海道私立大学教職員組合連合)の新しいウェブサイトを立ち上げます。2016年3月迄は暫定公開として、徐々に充実させてまいります。 情報を適宜更新していきますが、皆さまからの情報提供等もお待ちしています。 2016年2月5日

—————